2017年6月16日金曜日

遣り方(やりかた)


こんにちは(*^-^*)




久しぶりの更新です(笑)




昨日私は遣り方作業に立会しました。




まず遣り方とはなに?と思う人が多いと思います。




遣り方とは建物の位置と基礎の高さをだし、




大工さんが行う作業です。








完成系がこれです。



設GLを決め、杭を打ち、貫を水平になるように印をつけます。









そのあとに建物の正確な位置を水平垂直をだし、




基礎があるところに印をつけ、




貫に貫天端から-250が基礎の天端になるように印をつけました。
















現場監督は敷地を見て、この敷地には何が必要か




またどんなことが想定できるのかを予測して





遣り方だけでなく、すべての工程にしっかり目を向けれる




監督になりたいです。




次回もお楽しみに!!








2017年6月4日日曜日

内部造作

         

こんにちは!




暦も6月に入り、雨が多くなってきましたね☂




今日の更新ですが、内部造作についてです。




建て方が終わり、次にお家の中の造作に入っていきます。




石膏ボードを貼ったり、断熱材を敷き詰めたりしていきます。




今回は階段についてピックアップしてみました。





施工途中の階段の写真です。






側板があり、踏板が入っています!






こちらは階段の裏の部分になります。



私も初めて見て、ブログにのせたい!と思いました。







一般住宅の階段の建築基準法は



蹴上(足を上げる部分)が23センチ以下、



踏面15センチ以上と決められているんですね!


(勉強になります)



今回は内部造作の一部の階段にしましたが、




次回はまた色んなところを載せていきたいと思います(^▽^)/




ご観覧ありがとうございました~!